関税はいくら?自転車用品の海外通販!メチャクチャ安いCRC,WIGGLEの利用方法

買い物
買い物

自転車用品大手のChain Reaction Cycles(チェーンリアクションサイクルズ=CRC)とWIGGLE(ウィグル)は、年中セールを実施していますが、季節に応じて大規模なセールを開催します。

両者は世界的な海外通販会社で知名度も高いのですが、海外通販の利用経験が浅いと不安なこともあると思います。

特に海外通販についてまわる関税は、普段の付き合いがない税金なので、知った上で利用した方が良いに決まっています。

海外通販での買い物を理解し、CRCやWIGGLEでメチャクチャ安い自転車用品などのお得な買い物を安心して利用できるように説明したいと思います。

広告

CRC,WIGGLE利用の関税は

CRCWIGGLEを利用して、とても気になるのは、送料と支払い方法・関税です。

送料について

送料は、品物の種類・大小で違ってる部分になりますが、基本的には『日本まで通常配送 ¥9500以上お買い上げで送料無料』(CRC)となっています。

CRCもWIGGLEも同じ会社なので大きな違いはありません。

実際の買い物に表示される送料の確認が必要ですが、¥9500未満の小物の送料は700円~となっています。

大物の自転車完成車の送料は購入金額に関係なく29,900円~となります。

支払い方法

支払い方法は、各種クレジット・デビットカード・銀行振込・PayPal(ペイパル)が利用できます。

海外通販と言っても CRCWIGGLEは世界的大手の通販会社なので、クレジットカードでも安全な取引が可能です。

それでもクレジットカードの利用が不安な方は、PayPalの利用がおすすめです。

PayPalは世界で利用できる決済サービスで、IDとパスワードを入力するだけでお買い物が可能で、支払い相手にクレジットカード情報は見えません。

カード番号や住所などの細かい個人情報を入力する必要もありません。

PayPalが利用できるお店なら簡単に安全に決済できるのがPayPalになります。

更に買い手保護制度と言うものがあって、商品に問題があったり、代金を払ったにも関わらず商品が届かなかったなどのトラブルが発生した場合、申請すればPayPalが補償してくるのです。

買い手保護制度は、商品を購入した日から180日以内に申請が必要

関連サイト:PayPal(ペイパル)

関税と消費税

CRCWIGGLEの配送日数は2週間程度を見ておいた方が良いと思います。

関税について

関税は品目によって違ってきます

靴15%、服10%,自転車0%などとなります。

自転車及び自転車パーツ・用品は、非課税対象品となりますがウェアは関税の対象になので注意が必要です。

そして20万円以下と20万円超でも関税率が違ってきます。

20万円以下の場合は、簡易税率が使われ、上記のような品目ごとの税率を適用し、

20万円超の場合は、一般税率と言われる、細かな品目分類で税率を区分しています。

細かな区分によって税率に幅が出てきます。(服の場合、無税~15%程度)

一般税率の方が低いものも出てくるので、20万円超で関税率が高くなるというわけではありません。

また、20万円以下でも一般税率の適用を申請することができるとされています。

税率は税関の公式サイトで調べることが出来ます。

少額輸入貨物の簡易税率 : 税関 Japan Customs
輸入統計品目表(実行関税率表) : 税関 Japan Customs

通関手数料について

関税には通関手数料が加算されます。

通関手数料は1つの荷物で200円となります。

消費税について

輸入消費税の計算は、
購入額x0.6×0.1(消費税10%)で計算します。

関税及び消費税の免税について

購入金額によって免税措置があります。

1つの箱内の商品の合計金額で考えて、課税価格の合計額が1万円以下(購入価格16,666円以下)であれば関税及び消費税が免税となります。

ただし、免税の除外品目もあります。

☑革製のバッグ

☑パンスト・タイツ

☑手袋・履物

☑スキー靴

☑ニット製衣類等

です。

免税措置の対象品であれば、送料+関税+消費税を無料にするとお買い得感MAXとなってきます。

CRCなら購入額を9500円以上 16,666円以下にすることで免税対象品は更にお得になってきます。

広告

関税シミュレーション

例えば、自転車ウェアを10万円購入したとします。

簡易税率で衣類は10%です。

関税は、100,000円×0.6×10%=6,000円となります。

消費税は(100,000円×0.6+6,000円)×10%=6,600円となります。

通関手数料は200円必要です。

合計すると

100,000円(商品)+6,000円(関税)+6,600円(消費税)+200円(通関手数料)=112,800円

となります。

日本国内で10万円の自転車ウェアを購入した場合は

消費税込 100,000円×10%=110,000円 です。

海外通販の方が2,800円高くなりましたが、商品が安い海外通販だったら全然お得になってきます。

CRCとWIGGLEのセール

CRC(チェーンリアクションサイクルズ)とWIGGLE(ウィグル)は、自転車・スポーツ用品の世界的大手販売会社で、いつもセールで販売されているものが多数あります。

一流メーカー品でも、日本で買うよりもお得に購入できるものが多いので人気があります。

時節に応じて、年末年始や春夏秋冬,ブラックフライデー,クリスマスなど特大セールが開催されるので、サイトを見るのが楽しみになってきます。

特価セール商品

CRCとWIGGLEはスポーツ用品全般を大幅な割引価格で提供しており。

自転車用品も割引の大きな商品が多数出品されています。

シマノ,カンパニョーロ,SRAM,FOXなど一流ブランドの商品が割引価格で手に入ります。

まとめ

CRC(チェーンリアクションサイクルズ)やWIGGLE(ウィグル)でお得な買い物をした時に掛かる送料・関税・消費税について説明してきました。

関税は細かいので調べても判りにくい部分がありますが、購入価格を安くできれば、関税と消費税で大きな損をすると言う事はないはずです。

CRCやWIGGLEだけが、海外通販ではないので、特価で販売している通販サイトを見つけて買い物するのも楽しいものです。

ただし、中華系の通販では、ブランドの偽物を販売しているショップもあるので注意が必要です。

信頼できるサイトを見つけて利用した方が良いと考えます。

その点でCRCとWIGGLEは、安心品質のブランドものの安価販売が中心なので、満足いく買い物ができるサイトです。

購入時の支払いはPayPalがおすすめです。

送料無料で免税で購入する場合は、購入額を9500円以上,16,666円以下にします。

CRCとWIGGLEの両サイトをチェックして自転車ライフを楽しんで行きましょう。

タイトルとURLをコピーしました