NPBプロ野球スターが一斉に集う祭典がオールスターゲームです。
オールスターゲームの楽しみの一つとして、ホームランダービーは欠かせません。
2023年NPBプロ野球ホームランダービーのルール・日程・放送配信について紹介します。
※現時点の正確な情報は各放送配信およびサービスサイトで確認の上、ご利用ください。
キャンプ開始 | 2月1日(火)~ |
オープン戦 | 2月23日(木)~3月26日(日) |
パ・リーグ開幕 | 3月30日(木)~ |
セ・リーグ開幕 | 3月31日(金)~ |
交流戦 | 5月30日(火)~6月22日(木) |
フレッシュオールスターゲーム2023 | 7月18日(火) アルペンスタジアム(富山市民球場) |
7月19日(水) (予備日) | |
マイナビオールスターゲーム2023 ホームランダービー | 7月19日(水)第1戦:バンテリンドーム ナゴヤ |
7月20日(木)第2戦:MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 | |
7月21日(金)予備日 | |
クライマックスシリーズ | 10月14日(土)~ |
日本シリーズ | 10月28日(土) 第1戦:パ・リーグ本拠地球場 |
10月29日(日) 第2戦:パ・リーグ本拠地球場 | |
10月31日(火) 第3戦:セ・リーグ本拠地球場 | |
11月1日(水) 第4戦:セ・リーグ本拠地球場 | |
11月2日(木) 第5戦:セ・リーグ本拠地球場 | |
11月4日(土) 第6戦:パ・リーグ本拠地球場 | |
11月5日(日) 第7戦:パ・リーグ本拠地球場 |
※最新の放送配信状況は各サービスの公式サイトにてご確認ください。
NPBプロ野球ホームランダービー出場選手
NPBプロ野球ホームランダービーは、出場できる選手が限られています。
出場条件を満たし選ばれる必要があります。
NPBプロ野球ホームランダービーに出場する選手は、マイナビオールスターゲーム2023に出場する選手の中から選ばれます。
マイナビオールスターゲーム2023の選出については関連記事で紹介しています。
NPBプロ野球ホームランダービーに出場する選手
NPBプロ野球ホームランダービーに出場する選手は以下の投票で決まります。
1.インターネット投票(会員登録)
2.ノミネートされている選手からセ・パ1選手ずつに投票
4.投票数上位の各リーグ4人(辞退あった場合は繰り上げ)
NPB公式サイトにて7月6日(木)~12日(水)まで受付予定
7月14日(金)16:00日本野球機構より発表予定
規定①
マイナビオールスターゲーム2023に出場する選手
規定②
7月4日(火)までにホームランを7本以上打っている選手または昨年公式戦で15本以上打っている選手
※投票数が同数の場合は本年度公式戦でホームラン数が多い選手を上位とする。
※選出された選手が怪我等によりホームランダービーを欠場する場合はホームランダービーファン投票次点選手を繰り上げし選出とする。
ホームランダービー投票結果発表
7月14日(金)16:00
2023ホームランダービー 組み合わせは、下記のトーナメントで行われます。
第1〜第3試合:バンテリンドーム ナゴヤ
第4〜第7試合:MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島
2023ホームランダービー 組み合わせおよび結果

NPB公式サイトに示されている得票数結果は以下のとおりです。
セリーグ投票結果
結果 | 順位 | 選手 | チーム | 得票数 |
出場 | 1 | 牧 秀悟 | DeNA | 62,291 |
出場 | 2 | 岡本 和真 | 巨人 | 59,202 |
出場 | 3 | 細川 成也 | 中日 | 46,211 |
出場 | 4 | 宮﨑 敏郎 | DeNA | 32,865 |
5 | 大山 悠輔 | 阪神 | 29,095 | |
6 | 中田 翔 | 巨人 | 20,489 | |
7 | 佐藤 輝明 | 阪神 | 20,179 | |
8 | 佐野 恵太 | DeNA | 12,512 | |
9 | 大城 卓三 | 巨人 | 9,563 | |
10 | 坂本 勇人 | 巨人 | 5,643 |
パリーグ投票結果
結果 | 順位 | 選手 | チーム | 得票数 |
出場 | 1 | 万波 中正 | 日ハム | 60,826 |
出場 | 2 | 柳田 悠岐 | ソフ | 60,460 |
出場 | 3 | 杉本 裕太郎 | オリ | 36,158 |
出場 | 4 | 中村 剛也 | 西武 | 33,374 |
5 | 頓宮 裕真 | オリ | 28,070 | |
6 | 森 友哉 | オリ | 26,643 | |
7 | 近藤 健介 | ソフ | 21,561 | |
8 | A.マルティネス | 日ハム | 17,151 | |
9 | 栗原 陵矢 | ソフ | 10,734 | |
10 | 外崎 修汰 | 西武 | 4,094 |
参考・・・2022年(前年)NPBホームランダービー出場選手
2022年(前年)のホームランダービー選出選手は次の通りでした。
セリーグ | パリーグ |
---|---|
村上 宗隆 | 山川 穂高 |
佐藤 輝明 | 柳田 悠岐 |
大山 悠輔 | B.レアード |
牧 秀悟 | 浅村 栄斗 |
2022年(前年)のホームランダービーの結果
2022年(前年)のホームランダービーの結果は、以下の通り『ブランドン・レアード』が優勝しました。

2023NPBプロ野球ホームランダービーの日程
2023NPBプロ野球ホームランダービーは、2023マイナビオールスターゲームの試合前に開催されます。
第1戦
2023年7月19日(水)
バンテリンドーム ナゴヤ
ホーム・チーム:セントラル・リーグ(1塁側)
[中継]テレビ朝日系列・BS朝日
15:25~16:05
ホームチーム打撃練習
16:10~16:50
ビジターチーム打撃練習
16:55~17:05
ビジターチーム守備練習
17:05~17:15
ホームチーム守備練習
17:25~17:30
野球殿堂入り表彰
(顕彰者:A.ラミレス氏、R.バース氏、古関裕而氏)
17:30~18:00
ホームランダービー
18:00~18:25
開会式・入場式
18:30
試合開始
(開場時間 15:30)
第2戦
2023年7月20日(木)
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島
ホーム・チーム:セントラル・リーグ(1塁側)
[中継]テレビ朝日系列・BS朝日
15:30~16:10
ホームチーム打撃練習
16:15~16:55
ビジターチーム打撃練習
17:00~17:10
ビジターチーム守備練習
17:10~17:20
ホームチーム守備練習
17:30~18:00
ホームランダービー
18:00~18:25
開会式・入場式
18:30
試合開始
(開場時間 15:30)
予備日
2023年7月21日(金)
※第2戦(7月20日)が雨天等中止の場合は順延。MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島で予備日21日(金)試合開始18:30
※5回終了で試合成立
※全試合DHルールを採用
※試合は9回終了(引き分けあり)
2023NPBプロ野球ホームランダービーのルール
2023ホームランダービーは、オールスターゲーム第1戦および第2戦のアトラクションとして組み込まれています。
下図のトーナメント形式で優勝者を決定します。
第1戦では次の3試合が開催されます。
第1試合 準々決勝(A対B)
第2試合 準々決勝(C対D)
第3試合 準決勝(第1試合勝者対第2試合勝者)
第2戦では次の4試合が開催されます。
第4試合 準々決勝(E対F)
第5試合 準々決勝(G対H)
第6試合 準決勝(第4試合勝者対第5試合勝者)
第7試合 決勝(第3試合勝者対第6試合勝者)

【ルール】
2分間球数無制限で、ホームラン数を競う。
(観客の安全を考慮し、前打球の着弾確認後、次の投球とする)
同点の場合は、1分間の延長戦を行う。
延長戦でも同点の場合は、以下の方法で順位を決定する。
1)ホームランダービーファン投票の投票数が上位の選手
2)本年公式戦でホームラン数が多い選手
3)昨年公式戦でホームラン数が多い選手
※ただし決勝がホームラン数0で同数の場合は引き分けとする。
2023NPBプロ野球ホームランダービーの放送配信
2023NPBプロ野球ホームランダービーの放送配信は次の通り発表されています。
ホームランダービーを見るのであれば CSテレ朝チャンネル2、ABEMAとなります。
CSテレ朝チャンネル2はスカパー!の有料チャンネルです。
ABEMAは無料配信です。
テレ朝チャンネル1&テレ朝チャンネル2は、セットで月額1,100円(別途スカパー!基本料金429円)で、初月視聴料は無料となります。
スカパー!CSテレ朝チャンネルは、スカパー!番組配信が利用できるのでネット経由でも視聴可能です。
CSテレ朝チャンネル2
夢の球宴!!オールスターゲームを生中継で試合終了まで放送
ホームランダービーを2日連続生中継!!
<生中継>
【第1戦】
■7月19日(水)17:30~
【第2戦】
■7月20日(木)17:30~
※雨天順延あり
スカパー!CSテレ朝チャンネル2ならスカパー!番組配信でネットでも視聴可能です。
ABEMA
夢の球宴!!オールスターゲームを生中継
ホームランダービー2日連続生中継!!
<生中継>
【第1戦】
■7月19日(水)17:30~
【第2戦】
■7月20日(木)17:30~
※雨天順延あり
地上波は、試合中継がありますが、ホームランダービーの中継がありません。
テレビ朝日系列・BS朝日
<生中継>
【第1戦】
7月19日(水)18:30~
バンテリンドーム ナゴヤ
【第2戦】
7月20日(木)18:30~
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島
まとめ
2023年プロ野球は、WBCの日本優勝で、春先から盛り上がりが続く中、オールスターを迎えます。
2023NPBプロ野球ホームランダービーも年に一度の楽しみです。
第1戦
2023年7月19日(水)
バンテリンドーム ナゴヤ
第2戦
2023年7月20日(木)
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島
関連サイト:スカパー!プロ野球セット