NPBプロ野球スターが一斉に集う祭典がオールスターゲームです。
2024年は2試合が予定されています。
2024NPB行事予定
オープン戦 | 2024年2月23日(金)~3月24日(日) |
パ開幕 | 3月29日(金)~ |
セ開幕 | 3月29日(金)~ |
交流戦 | 5月28日(火)~6月16日(日) |
フレッシュ オールスター ゲーム2024 | 7月20日(土) ウインク球場 (姫路市立姫路球場) |
7月21日(日) [予備日] | |
マイナビ オールスター ゲーム2024 | 7月23日(火) [第1戦] エスコンF |
7月24日(水) [第2戦] 明治神宮野球場 | |
7月25日(木) [予備日] | |
ファーム 日本選手権 | 10月5日(土) ひなたサンマリン スタジアム宮崎 |
10月6日(日) [予備日] | |
クライ マックス シリーズ | 10月12日(土)~ 1stステージ[2位対3位] |
10月16日(水)~ Finalステージ[1位対勝者] | |
日本 シリーズ | 10月26日(土) 第1戦:セ本拠地球場 |
10月27日(日) 第2戦:セ本拠地球場 | |
10月29日(火) 第3戦:パ本拠地球場 | |
10月30日(水) 第4戦:パ本拠地球場 | |
10月31日(木) 第5戦:パ本拠地球場 | |
11月2日(土) 第6戦:セ本拠地球場 | |
11月3日(日) 第7戦:セ本拠地球場 |
※最新の放送配信状況は各サービスの公式サイトにてご確認ください。
NPBフオールスターゲーム出場選手(ファン投票方法)
NPBオールスターゲームは、出場できる選手が限られています。
出場条件を満たし、選ばれる必要があります。
1.投手:今季5試合以上登板または10投球回以上
2.野手:今季10試合以上出場または20打席以上
3.セ・パ合わせて60人まで
1)ファン投票と選手間投票、監督推薦で各リーグ29人
2)プラスワン投票で1人
ファン投票受付開始:2024年5月18日(土)
投票受付締切:2024年6月23日(日) ※宛先到着分有効
1.投票方法
1)インターネット
2)公式投票用紙(球場,書店などに配置)
3)郵便はがき
2.投票できるポジション
投手: 先発,中継ぎ,抑え
捕手
内野手(一塁手,二塁手,三塁手,遊撃手)
外野手3人
指名打者(パ・リーグ)
3.ポジションごとに1選手投票
1)ノミネート選手または好きな選手に投票できる
2)投票したい該当者がいないポジションは空欄可
4.各ポジションから獲得総数1位の選手が選ばれる
1)セ・リーグ 11人:各ポジション
2)パ・リーグ 12人:各ポジション+指名打者
[投票者への特典]
パソコン、スマートフォンからの有効投票者の中から抽選によりプレゼント
A賞: MVP選手サインボール
B賞: 出場者サイン色紙
※抽選は日本野球機構が行う
※抽選結果は当選者への通知および発送をもって発表とする
1. 12球団の支配下選手すべての選手が“有権者”
2.投票できるポジション
投手
捕手
内野手(一塁手,二塁手,三塁手,遊撃手)
外野手3人
指名打者(パ・リーグ)
3.各ポジションから獲得総数1位の選手が選ばれる
1)セ・リーグ 9人:各ポジション
2)パ・リーグ 10人:各ポジション+指名打者
3)ファン投票と重複した場合繰り上げされない。
結果発表:2024年7月2日(火) 16:00
1.前年リーグ優勝監督がセ・パ両リーグの監督隣推薦
2.ポジションの制約なしに全支配下選手の中から選手を推薦できる
3.推薦はファン投票と選手間投票と監督推薦でリーグ各29名になるように選出
結果発表:2024年7月8日(月) 16:00
4.残り1人はプラス1投票で選出
投票方法:プラスワン投票特設サイト(NPB公式サイト内)
投票期間:2024年7月9日(火)~ 7月15日(月)
発表:2024年7月17日(水)16:00
1.インターネット投票のみ
2.投票期間は1週間程度と短い
3.ファン投票,選手間投票,監督推薦で選ばれていない選手
4.投票数1位の各リーグ1人
1.インターネット投票(会員登録)
2.ノミネートされている選手からセ・パ1選手ずつに投票
4.投票数上位の各リーグ4人(辞退あった場合は繰り上げ)
NPB公式サイトにて2024年7月9日(火)~15日(月)まで受付予定
2024年7月17日(金)16:00日本野球機構より発表予定
規定①
マイナビオールスターゲーム2023に出場する選手
規定②
2024年7月7日(日)までにホームランを7本以上打っている選手または昨年公式戦で15本以上打っている選手
※投票数が同数の場合は本年度公式戦でホームラン数が多い選手を上位とする。
※選出された選手が怪我等によりホームランダービーを欠場する場合はホームランダービーファン投票次点選手を繰り上げし選出とする。
中間発表・・・NPB公式サイト
5月21日(火) 15:00
(以降6月24日(月)まで、土曜日・日曜日を除く毎日)
最終結果発表
7月2日(火) 16:00
発表内容はこちらで確認できます。・・・NPB公式サイト
選手間投票発表
7月4日(木) 16:00
発表内容はこちらで確認できます。・・・NPB公式サイト
監督選抜を含むメンバーの発表
7月8日(月) 16:00
プラス1投票結果発表
7月17日(水)16:00
ホームランダービー投票結果発表
7月17日(水)16:00
※日本野球機構より発表
※発表は先発投手・外野手は上位10位まで、その他のポジション上位5名まで
2024年NPBフオールスターゲーム出場選手
2024年NPBフオールスターゲーム出場選手はNPB公式サイトで発表されます。
出場辞退者については、代替出場が発表されます。
監督(昨年度リーグ優勝チーム監督)
セ・リーグ = 岡田彰布(阪神)
パ・リーグ = 中嶋聡(オリックス)
コーチ(昨年度2位・3位チームの監督)
セ・リーグ = 新井貴浩(広島)、三浦大輔(DeNA)
パ・リーグ = 吉井理人(ロッテ)、小久保裕紀(ソフトバンク)
選手選定中
2024ホームランダービー出場選手
2023年ホームランダービーへの出場選手は8名となります。
セリーグ | パリーグ |
---|---|
未定 | 未定 |
未定 | 未定 |
未定 | 未定 |
未定 | 未定 |
2023年(前年)NPBフオールスターゲーム出場選手
2023年のNPBフオールスターゲームは、次の選手が出場しました。(参考)
記号は【F:ファン投票、S:選手間投票】
()内は、球団を示す頭文字
消し込みは辞退選手、赤字は代替選手、+1はプラスワン選出
区分 | セ・リーグ | パ・リーグ | ||
監督 | 髙津 臣吾(ヤ) | 中嶋 聡(オ) | ||
コ ー チ | 三浦 大輔(De) | 藤本 博史(ソ) | ||
岡田 彰布(阪) | 松井 稼頭央(西) | |||
先発 投手 | FS | 村上 頌樹(阪) | F | 佐々木 朗希(ロ) |
中継 投手 | F | 岩崎 優(阪) | F | 山﨑 颯一郎(オ) |
抑え 投手 | F | Nターリー(広) | F | Rオスナ(ソ) |
投手 | 清水 昇(ヤ) | S | 山下 舜平大(オ) | |
田口 麗斗(ヤ) | 山﨑 福也(オ) | |||
サイスニード(ヤ) | 津森 宥紀(ソ) | |||
東 克樹(De) | 和田 毅(ソ) | |||
山﨑 康晃(De) | 平良 海馬(西) | |||
今永 昇太(De) | 田中 将大(楽) | |||
大竹 耕太郎(阪) | 種市 篤暉(ロ) | |||
戸郷 翔征(巨) | Lペルドモ(ロ) | |||
九里 亜蓮(広) | 加藤 貴之(日) | |||
小笠原 慎之介(中) | 上沢 直之(日) | |||
Rマルティネス(中) | 田中 正義(日) | |||
+1 | Tバウアー | +1 | 山本 由伸(オ) | |
捕手 | F | 梅野 隆太郎(阪) | FS | 若月健矢(オ) |
S | 大城 卓三(巨) | Aマルティネス(日) | ||
一塁 | F | 大山 悠輔(阪) | F | 頓宮 裕真(オ) |
中田 翔(巨) | S | 中村 晃(ソ) | ||
二塁 | F | 中野 拓夢(阪) | FS | 外崎 修汰(西) |
牧 秀悟(De) | ||||
三塁 | F | 佐藤 輝明(阪) | FS | 栗原 陵矢(ソ) |
宮﨑 敏郎(De) | ||||
遊撃 | F | 木浪 聖也(阪) | FS | 源田 壮亮(西) |
長岡秀樹(ヤ) | ||||
内野 | 岡本 和真(巨) | 紅林 弘太郎(オ) | ||
小深田 大翔(楽) | ||||
安田 尚憲(ロ) | ||||
外野 | F | 関根大気(De) | F | 近藤 健介(ソ) |
F | 秋山 翔吾(広) | FS | 松本 剛(日) | |
F | S.ノイジー(阪) | F | 杉本 裕太郎(オ) | |
S | 佐野 恵太(De) | S | 万波 中正(日) | |
細川 成也(中) | ||||
DH | ー | FS | 柳田 悠岐(ソ) | |
S | 中村 剛也(西) |
2023(昨年)ホームランダービー選出選手
セリーグ | パリーグ |
---|---|
牧 秀悟(De) | 万波 中正(日) |
岡本 和真(巨) | 柳田 悠岐(ソ) |
細川 成也(中) | 杉本 裕太郎(オ) |
宮﨑 敏郎(De) | 中村 剛也(西) |
2024プロ野球オールスターゲームの日程
2024プロ野球オールスターゲームは、次の2試合が予定されています。
第1戦
2024年7月23日(火) 18:30-
エスコンフィールドHOKKAIDO
ホーム・チーム:パシフィック・リーグ(1塁側)
[中継]テレビ朝日系列・BS朝日・CSテレ朝チャンネル2
15:25~16:05
ホームチーム打撃練習
16:10~16:50
ビジターチーム打撃練習
16:55~17:05
ビジターチーム守備練習
17:05~17:15
ホームチーム守備練習
17:25~17:30
野球殿堂入り表彰
(顕彰者:谷繁元信氏、黒田博樹氏、谷村友一氏)
17:30~18:00
ホームランダービー
18:00~18:25
開会式・入場式
18:30
試合開始
(開場時間 15:30)
第2戦
2024年7月24日(水)18:30-
明治神宮野球場
ホーム・チーム:セントラル・リーグ(1塁側)
[中継]テレビ朝日系列・BS朝日・CSテレ朝チャンネル2
15:30~16:10
ホームチーム打撃練習
16:15~16:55
ビジターチーム打撃練習
17:00~17:10
ビジターチーム守備練習
17:10~17:20
ホームチーム守備練習
17:30~18:00
ホームランダービー
18:00~18:25
開会式・入場式
18:30
試合開始
(開場時間 15:30)
予備日
2023年7月25日(木)
※5回終了で試合成立
※全試合DHルールを採用
※試合は9回終了(引き分けあり)
【チーム指揮】
監督(昨年度リーグ優勝チーム監督)
セ・リーグ:岡田彰布(阪神)
パ・リーグ:中嶋聡(オリックス)
コーチ(昨年度2位・3位チームの監督)
セ・リーグ:新井貴浩(広島)、三浦大輔(DeNA)
パ・リーグ:吉井理人(ロッテ)、小久保裕紀(ソフトバンク)
【各試合の個人賞】
MVP:1名 賞金300万円(税込)
敢闘選手賞:数名 賞金100万円(税込)
マイナビドリーム賞:賞金100万円(税込)
※「試合を通じて野球キッズに夢を届けた選手」各試合1名に贈呈
2024ホームランダービーの概要
2024ホームランダービーは、オールスターゲーム第1戦および第2戦のアトラクションとして組み込まれています。
下図のトーナメント形式で優勝者を決定します。
第1戦では次の3試合が開催されます。
第1試合 準々決勝(A対B)
第2試合 準々決勝(C対D)
第3試合 準決勝(第1試合勝者対第2試合勝者)
第2戦では次の4試合が開催されます。
第4試合 準々決勝(E対F)
第5試合 準々決勝(G対H)
第6試合 準決勝(第4試合勝者対第5試合勝者)
第7試合 決勝(第3試合勝者対第6試合勝者)

近年のオールスターゲーム
2018年〜2023年の6年間のオールスターゲームの概要は次の通りでした。
情報元:NPB公式サイト
2023年オールスターゲーム
第1戦
2023年7月19日(水)
バンテリンドーム ナゴヤ
パリーグ 8 vs. 1 セリーグ
入場者 35,437人
MVP 柳田悠岐(ソフトバンク)
放送:テレビ朝日系列・BS朝日
ホームランダービー
放送:CSテレ朝チャンネル2
配信:ABEMA
15:25~16:05
ホームチーム打撃練習
16:10~16:50
ビジターチーム打撃練習
16:55~17:05
ビジターチーム守備練習
17:05~17:15
ホームチーム守備練習
17:25~17:30
野球殿堂入り表彰
(顕彰者:A.ラミレス氏、R.バース氏、古関裕而氏)
17:30~18:00
ホームランダービー
18:00~18:25
開会式・入場式
18:30
試合開始
(開場時間 15:30)
第2戦
2023年7月20日(木)
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島
パリーグ 6 vs. 1 セリーグ
入場者 30,925人
MVP 万波中正(日本ハム)
[中継]テレビ朝日系列・BS朝日
ホームランダービー
放送:CSテレ朝チャンネル2
配信:ABEMA
15:30~16:10
ホームチーム打撃練習
16:15~16:55
ビジターチーム打撃練習
17:00~17:10
ビジターチーム守備練習
17:10~17:20
ホームチーム守備練習
17:30~18:00
ホームランダービー
18:00~18:25
開会式・入場式
18:30
試合開始
(開場時間 15:30)
2022年オールスターゲーム
第1戦
2022年7月26日(火)19:00-
福岡PayPayドーム
パリーグ 3 vs. 2 セリーグ
入場者 35,534人
MVP 清宮幸太郎(日本ハム)
放送:朝日放送
配信:ABEMA
ホームランダービー
放送:BS朝日、CSテレ朝チャンネル2
配信:ABEMA
15:55~16:35
ホームチーム打撃練習
16:40~17:20
ビジターチーム打撃練習
17:25~17:35
ビジターチーム守備練習
17:35~17:45
ホームチーム守備練習
17:55~18:00
野球殿堂入り表彰
18:00~18:30
ホームランダービー
18:30~18:55
開会式・入場式
19:00
試合開始
第2戦
2022年7月27日(水)18:30-
松山坊っちゃんスタジアム
セリーグ 1 vs. 2 パリーグ
入場者 25,230人
MVP 柳田悠岐(ソフトバンク)
放送:朝日放送
配信:ABEMA
ホームランダービー
放送:BS朝日、CSテレ朝チャンネル2
配信:ABEMA
15:30~16:10
ホームチーム打撃練習
16:15~16:55
ビジターチーム打撃練習
17:00~17:10
ビジターチーム守備練習
17:10~17:20
ホームチーム守備練習
17:30~18:00
ホームランダービー
18:00~18:25
開会式・入場式
18:30
試合開始
2021年オールスターゲーム
第1戦
2021年7月16日(火)18:00-
メットライフドーム
パリーグ 4 vs. 5 セリーグ
入場者 8,992人
MVP 菊池涼介(広島)
放送:朝日放送
配信:ABEMA
ホームランダービー
放送:BS朝日、CSテレ朝チャンネル2
配信:ABEMA
第2戦
2021年7月17日(水)18:00-
楽天モバイルパーク宮城
パリーグ 4 vs. 3 セリーグ
入場者 14,852人
MVP 島内宏明(楽天)
放送:朝日放送
配信:ABEMA
ホームランダービー
放送:BS朝日、CSテレ朝チャンネル2
配信:ABEMA
2020年オールスターゲーム
中止
2019年オールスターゲーム
第1戦
2019年7月12日(金)19:00-
東京ドーム
セリーグ 3 vs. 6 パリーグ
入場者 44,791
MVP 森友哉(西武)
放送:朝日放送
配信:ABEMA
ホームランダービー
放送:BS朝日、CSテレ朝チャンネル2
配信:ABEMA
第2戦
2019年7月13日(土)18:30-
阪神甲子園球場
セリーグ 11 vs. 3 パリーグ
入場者 45,217
MVP 近本光司(阪神)
放送:朝日放送
配信:ABEMA
ホームランダービー
放送:BS朝日、CSテレ朝チャンネル2
配信:ABEMA
2018年オールスターゲーム
第1戦
2018年7月13日(金)19:00-
京セラドーム大阪
パリーグ 7 vs. 6 セリーグ
入場者 33,497
MVP 森友哉(西武)
放送:朝日放送
配信:ABEMA
ホームランダービー
放送:BS朝日、CSテレ朝チャンネル2
配信:ABEMA
第2戦
2018年7月14日(土)18:30-
リブワーク藤崎台球場(熊本)
セリーグ 11 vs. 3 パリーグ
入場者 13,760
MVP 源田壮亮(西武)
放送:朝日放送
配信:ABEMA
ホームランダービー
放送:BS朝日、CSテレ朝チャンネル2
配信:ABEMA
2024プロ野球オールスターゲームの放送配信
2024プロ野球オールスターゲームの放送配信は次の通り発表されています。
ホームランダービーも見るのであれば CSテレ朝チャンネル2 ( ABEMAは未確認)
CSテレ朝チャンネル2はスカパー!の有料チャンネル
テレ朝チャンネル1&テレ朝チャンネル2は、セットで月額1,100円(別途スカパー!基本料金429円)で、初月視聴料は無料
スカパー!CSテレ朝チャンネルは、スカパー!番組配信が利用できるのでネット経由でも視聴可能
CSテレ朝チャンネル2
夢の球宴!!オールスターゲームを生中継で試合終了まで放送
ホームランダービーも2日連続生中継!!
<生中継>
【第1戦】
■7月23日(火)17:30~
【第2戦】
■7月24日(水)17:30~
スカパー!CSテレ朝チャンネル2ならスカパー!番組配信でネットでも視聴可能です。
ABEMA(配信有無は未確認)
テレビ朝日系列・BS朝日
<生中継>
【第1戦】
7月23日(火)
エスコンフィールドHOKKAIDO
【第2戦】
7月24日(水)
明治神宮野球場
2024プロ野球オールスターゲーム観戦チケット情報
2024プロ野球オールスターゲーム観戦チケットの販売方法等は以下の通りです。
参照元:NPB公式サイト
【ローソンチケット先行抽選受付】
ローソンチケットLencore(有料会員)
ローチケHMVプレミアム(有料会員)
プレリクエスト(無料会員)
上記会員が対象、受付はスマートフォンのみ
受付期間:2024年7月3日(水) 10:00~7月7日(日) 23:59
当落発表:7月9日(火)15:00〜
引き換え:7月12日(金)10:00 ~
【ローソン,ファミリーマート先行抽選受付】
ローソン:スマートフォン
受付期間:2024年7月5日(金) 10:00~7月9日(火) 23:59
当落結果:7月11日(木) 15:00〜
引き換え:7月12日(金)10:00 ~
ファミリーマート:PC・スマートフォン
受付期間:2024年7月5日(金) 10:00~7月9日(火) 23:59
当落結果:7月11日(木) 15:00〜
引き換え:7月20日(土)10:00 ~
【一般発売】
7月20日(土) 10:00 ~
ローソンチケット
e+(イープラス)
チケットぴあ
【車いす席】
7月20日(土) 10:00 ~
【チケットリセールサービス】
ローソンチケット
リセール期間:7月12日(金) 12:00~7月15日(月) 23:59(出品・申込共通)
当落確認:7月18日(木) 15:00~
チケットぴあリセールサービス
リセール出品期間:7月20日(土)10:00~7月22日(月) 23:59
リセール購入期間:7月20日(土) 10:00以降出品され次第~
まとめ
プロ野球 マイナビオールスターゲーム2024
第1戦
2024年7月23日(火) 18:30-
エスコンフィールドHOKKAIDO
[中継]テレビ朝日系列・BS朝日・CSテレ朝チャンネル2
第2戦
2024年7月24日(水) 18:30-
明治神宮野球場
[中継]テレビ朝日系列・BS朝日・CSテレ朝チャンネル2
関連サイト:スカパー!プロ野球セット