世界スーパーバンタム級4団体統一王者
井上尚弥(大橋ボクシングジム)
がタイトルマッチを実施
2025年9月14日(日)
対戦相手
WBA世界スーパーバンタム級暫定王座
ムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)
世界スーパーバンタム級タイトルマッチの日程と放送配信は以下の通り
※最新の配信状況は、配信公式サイトをご確認ください。
4団体統一世界スーパーバンタム級タイトルマッチの日程
4団体統一世界スーパーバンタム級タイトルマッチ(WBA・WBC・IBF・WBO 4団体)の開催日程は次の通り。
2025年9月14日(日)
名古屋(予定)
会場:未定
4団体統一世界スーパーバンタム級タイトルマッチの放送配信
4団体統一世界スーパーバンタム級タイトルマッチの放送配信
未定
前戦の5月は、Amazon Prime Videoだった。
WBA・WBC・IBF・WBO
4団体統一世界スーパー・バンタム級
タイトルマッチ12回戦
井上尚弥
(4団体統一王者、大橋)
30戦30勝(27KO)
vs
ムロジョン・アフマダリエフ
(WBA暫定王者)
14戦13勝(10KO)1敗
他
井上尚弥の経歴
井上尚弥は、1993年生まれの30歳(2023年10月現在)、出身は神奈川県座間市です。
小学1年から父がボクシングを教え、高校1年にインターハイ・国体・選抜の3冠に輝き、ライトフライ級で2012年のロンドンオリンピックを目指しましたが、アジア選手権決勝で敗れ、出場できませんでした。
2012年19歳で大橋ボクシングジムに入門。
プロボクサーの道を歩み始めました。
30戦30勝(27KO)
【主な戦績】
デビュー戦は2012年10月2日
後楽園ホール
4回2分4秒KOで勝利
2013年8月25日
デビュー後4戦目
日本王座獲得
2013年12月6日
デビュー5戦目
OPBF(東洋太平洋)王座獲得
2014年4月6日
デビュー6戦目
WBC世界ライトフライ級王者
2014年12月30日
デビュー8戦目
WBO世界スーパーフライ級王者
(2階級制覇)
2018年5月25日
16戦目
WBA世界バンタム級王者
(3階級制覇)
2018年-2019年
WBSSに参戦
2019年11月7日
WBSSバンタム級初代王者
2022年6月7日
WBC世界バンタム級王者
ノニトドネアと3団体統一戦
2R KO
バンタム級3団体
(WBA,IBF,WBC)統一
2022年12月13日
WBO世界バンタム級王者
ポール・バトラー
11R KO
バンタム級4団体統一
2023年7月25日
WBC・WBO世界
スーパーバンタム級統一王者
スティーブン・フルトン
8R TKO
スーパーバンタム級
2団体(WBC・WBO)統一
2023年12月26日
WBA・IBF世界
スーパーバンタム級統一王者
マーロン・タパレス
10R KO勝利
スーパーバンタム級4団体統一
2024年5月6日
ルイス・ネリ(メキシコ)
6R TKO
2024年5月6日
テレンス・ジョン・ドヘニー(アイルランド)
7R TKO
2025年1月24日
キム・イェジュン(韓国)
4R KO
2025年5月4日
ラモン・カルデナス(アメリカ)
8R TKO
2025年9月14日[予定]
ムジョロ・アフマダリエフ(ウズベキスタン)
その後の計画
2025年12月
WBA世界フェザー級王者
ニック・ボール(英国)に挑戦か?
2026春(東京ドーム)
WBC世界バンタム級王者
中谷潤人(M・T)と対決か?