MLB(メジャーリーグベースボール)
シーズンMVP、月間MVP、ワールドシリーズMVP
2025MLBチーム所属日本関係選手
2025年MLBに所属する主な日本関連選手
リーグ | チーム | 選手名 |
---|---|---|
ア・リーグ 東地区 | ボストン・レッドソックス | 吉田正尚 |
ア・リーグ 東地区 | ボルティモア・オリオールズ | 菅野智之 |
ア・リーグ 中地区 | デトロイト・タイガース →DFA | 前田健太 |
ア・リーグ 西地区 | ロサンゼルス・エンゼルス | 菊池雄星 |
ナ・リーグ 東地区 | ニューヨーク・メッツ | 千賀滉大 |
ナ・リーグ 東地区 | ニューヨーク・メッツ | 藤浪晋太郎 |
ナ・リーグ 東地区 | ワシントン・ナショナルズ | 小笠原慎之介 |
ナ・リーグ 中地区 | シカゴ・カブス | 鈴木誠也 |
ナ・リーグ 中地区 | シカゴ・カブス | 今永昇太 |
ナ・リーグ 中地区 | セントルイス・カージナルス | ラーズ・ヌートバー |
ナ・リーグ 西地区 | サンディエゴ・パドレス | ダルビッシュ有 |
ナ・リーグ 西地区 | サンディエゴ・パドレス | 松井裕樹 |
ナ・リーグ 西地区 | ロサンゼルス・ドジャース | 大谷翔平 |
ナ・リーグ 西地区 | ロサンゼルス・ドジャース | 山本由伸 |
ナ・リーグ 西地区 | ロサンゼルス・ドジャース | 佐々木朗希 |
MLBにおけるMVPの決め方
レギュラーシーズンのMVP:Baseball Writers’ Association of America(全米野球記者協会/BBWAA)に所属する記者の投票で決める
投票を行う記者は、各チームの本拠地都市から2人が選ばれ、各リーグ30人を選出
投票する各リーグの記者は、各リーグのMVPを1位〜10位まで順位を決め投票
各記者の投票内容はBBWAAの公式サイトにて発表となる
投票順位によって獲得できる点数は次の通り
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14点 | 9点 | 8点 | 7点 | 6点 | 5点 | 4点 | 3点 | 2点 | 1点 |
MVPの発表時期
MVPの投票はレギュラーシーズン終了後に投票
ワールドシリーズが終了した後に発表
数名の有力選手(最終ノミネート選手)が公表され、発表当日にMVPを受賞する選手を発表
参考:2024の各賞発表日程
受賞名 | 発表日程(予定) |
---|---|
MVP発表 | 現地時間 2024年11月21日 (日本時間11月22日) |
サイ・ヤング賞 | 現地時間 2024年11月20日 (日本時間11月21日) |
ゴールドグラブ賞 | 現地時間 2024年11月3日 (日本時間11月4日) |
プラチナグラブ賞 | 現地時間 2024年11月8日 (日本時間11月9日) |
年間最優秀エグゼクティブ | 現地時間 2024年11月5日 (日本時間11月6日) |
シルバースラッガー賞 | 現地時間 2024年11月12日 (日本時間11月13日) |
ハンク・アーロン賞 | 現地時間 2024年11月14日 (日本時間11月15日) |
新人王 | 現地時間 2024年11月18日 (日本時間11月19日) |
最優秀監督賞 | 現地時間 2024年11月19日 (日本時間11月20日) |
ハート&ハッスル賞 | 現地時間 2024年11月22日 (日本時間11月23日) |
カムバック賞 | 現地時間 2024年11月14日 (日本時間11月15日) |
最優秀リリーバー | 現地時間 2024年11月14日 (日本時間11月15日) |
エドガー・マルティネス賞 | 現地時間 2024年11月14日 (日本時間11月15日) |
オールMLBチーム | 現地時間 2024年11月14日 (日本時間11月15日) |
米野球殿堂入り | 現地時間 2025年1月21日 (日本時間1月22日) |
過去のMVP受賞
年 | ア・リーグ MVP | Pos | ナ・リーグ MVP | Pos |
---|---|---|---|---|
2001 | イチロー (マリナーズ) | 外野 | バリー・ ボンズ (ジャイアンツ) | 外野 |
2002 | ミゲル・テハダ (アスレチックス) | 遊撃 | バリー・ ボンズ (ジャイアンツ) | 外野 |
2003 | アレックス・ ロドリゲス (レンジャーズ) | 遊撃 | バリー・ ボンズ (ジャイアンツ) | 外野 |
2004 | ブラディミール・ ゲレーロ (エンゼルス) | 外野 | バリー・ ボンズ (ジャイアンツ) | 外野 |
2005 | アレックス・ ロドリゲス (ヤンキース) | 三塁 | アルバート・ プホルス (カージナルス) | 一塁 |
2006 | ジャスティン・ モルノー (ツインズ) | 一塁 | ライアン・ ハワード (フィリーズ) | 一塁 |
2007 | アレックス・ ロドリゲス (ヤンキース) | 三塁 | ジミー・ ロリンズ (フィリーズ) | 遊撃 |
2008 | ダスティン・ ペドロイア (Rソックス) | 二塁 | アルバート・ プホルス (カージナルス) | 一塁 |
2009 | ジョー・ マウアー (ツインズ) | 捕手 | アルバート・ プホルス (カージナルス) | 一塁 |
2010 | ジョシュ・ ハミルトン (レンジャーズ) | 外野 | ジョーイ・ ボット (レッズ) | 一塁 |
2011 | ジャスティン・ バーランダー (タイガース) | 投手 | ライアン・ ブラウン (ブルワーズ) | 外野 |
2012 | ミゲル・ カブレラ (タイガース) | 三塁 | バスター・ ポージー (ジャイアンツ) | 捕手 |
2013 | ミゲル・ カブレラ (タイガース) | 三塁 | アンドリュー・ マカッチェン (パイレーツ) | 外野 |
2014 | マイク・ トラウト (エンゼルス) | 外野手 | クレイトン・ カーショウ (ドジャース) | 投手 |
2015 | ジョシュ・ ドナルドソン (ブルージェイズ) | 三塁 | ブライス・ ハーパー (ナショナルズ) | 外野 |
2016 | マイク・ トラウト (エンゼルス) | 外野 | クリス・ ブライアント (カブス) | 三塁 |
2017 | ホセ・ アルトゥーベ (アストロズ) | 二塁 | ジャンカルロ・ スタントン | 外野 |
2018 | ムーキー・ ベッツ (Rソックス) | 外野 | クリスチャン・ イエリッチ (ブルワーズ) | 外野 |
2019 | マイク・ トラウト (エンゼルス) | 外野 | コディ・ ベリンジャー | 外野 |
2020 | ホセ・ アブレイユ (Wソックス) | 内野 | フレディ・ フリーマン (ブレーブス) | 内野 |
2021 | 大谷翔平 (エンゼルス) | 投手 /DH | ブライス・ ハーパー (フィリーズ) | 外野 |
2022 | アーロン・ ジャッジ (ヤンキース) | 外野 | ポール・ ゴールドシュミット (カージナルス) | 一塁 |
2023 | 大谷翔平 (エンゼルス) | 投手 /DH | ロナルド・ アクーニャJr. (ブレーブス) | 外野 |
2024 | アーロン・ ジャッジ (ヤンキース) | 外野 | 大谷翔平 (ドジャース) | DH |
週間MVP 2025MLB
毎週の活躍を評価する週間MVPは次の通り表彰されています。
期間 (JST) | ア・リーグ | ナ・リーグ |
---|---|---|
第1週 ~3/30 | アーロン・ジャッジ (ヤンキース) 3試合 打率.545(11打数6安打) 4本塁打、11打点、OPS2.461 | エウヘニオ・スアレス (Dバックス) 4試合 打率.286(14打数4安打) 4本塁打、7打点、OPS1.555 |
第2週 ~4/6 | アレックス・ブレグマン (レッドソックス) 6試合 打率.407(27打数11安打) 5二塁打、2本塁打、10打点、OPS1.263 | カイル・タッカー (カブス) 6試合 打率.391(23打数9安打) 3二塁打、3本塁打、8打点、OPS1.461 |
第3週 ~4/13 | タイ・フランス (ツインズ) 7試合 打率.440(25打数11安打) 2本塁打、6打点、OPS1.260 | ウィリアム・コントレラス (ブリュワーズ) 6試合 打率.391、3本塁打 10打点、OPS1.293 |
第5週 ~4/20 | ディラン・ムーア (マリナーズ) 7試合 打率.407(27打数11安打) 4本塁打、7打点、OPS1.355 | フェルナンド・タティス Jr. (パドレス) 7試合 打率.567(30打数17安打) 1本塁打、8打点、OPS1.514 |
第6週 ~4/27 | ホルヘ・ポランコ (マリナーズ) 5試合 打率.471(17打数8安打) 4本塁打、8打点、OPS1.844 | 2人同時受賞 アンディー・パヘズ (ドジャース) 5試合 打率.650(20打数13安打) 3本塁打、6打点、OPS1.900 エウヘニオ・スアレス (Dバックス) 1試合4本塁打(史上19人目) ※2017年J・D・マルティネス以来8年ぶり 6試合 打率.400(20打数8安打) 4本塁打、5打点、OPS1.550 |
2025MLB月間MVP
MLBの月間MVPは、各月に最も優れた成績を残した選手に与えられます。
月間MVPは、各リーグ(アメリカンリーグとナショナルリーグ)ごとに選出され、各月の成績、パフォーマンス、チームへの貢献度などが考慮され、その月に最も優れた選手が選ばれます。
野手・投手の両方から選出され、打撃成績、投球成績、守備成績などが総合的に評価されます。
月間MVPと同時に、月間最優秀新人、月間最優秀リリーフ投手も選出されます。
月間MVP(野手) 2025MLB
月 | ア・リーグ | ナ・リーグ |
---|---|---|
4月 | アーロン・ジャッジ (ヤンキース) 10度目 31試合 打率.427、10本塁打 32打点、OPS1.282 | ピート・アロンソ (メッツ) 初 31試合 打率.343、7本塁打 28打点、OPS1.131 |
月間MVP(投手)2025MLB
月 | ア・リーグ | ナ・リーグ |
---|---|---|
4月 | マックス・フリード (ヤンキース)2度目 6試合先発 37回2/3、5勝0敗、 防御率1.19、33奪三振 | 山本由伸 (ドジャース) 初 6試合先発 34イニング、3勝2敗 防御率1.06、43奪三振 ※日本人投手5人目 [野茂英雄、伊良部秀輝、 田中将大、ダルビッシュ有] |
月間最優秀新人 2025MLB
月 | ア・リーグ | ナ・リーグ |
---|---|---|
4月 | クリスチャン・キャンベル (レッドソックス) 29試合 打率.301、4本塁打 12打点、OPS.902 | ルイスアンヘル・アクーニャ (メッツ) 27試合 打率.288、3打点 7盗塁、OPS.698 |
月間最優秀リリーフ投手 2025MLB
月 | ア・リーグ | ナ・リーグ |
---|---|---|
4月 | アンドレス・ムニョス (マリナーズ)2度目 15試合 15イニング、1勝0敗11セーブ 防御率0.00、19奪三振 | ロベルト・スアレス (パドレス)2度目 14試合 14イニング、0勝0敗12セーブ 防御率0.64、16奪三振 |
その他のMVP
・オールスターゲームMVP
・リーグチャンピオンシップシリーズMVP
・ワールドシリーズMVP