2023年5月

放送コンテンツ

インディ500とはどんなレース?[基本の基]最高時速380kmの高速レース

2023年のインディ500は5月28日に開催されます。今回が、第107回となる歴史あるレースで、モナコGP、ル・マン24時間耐久レースと並ぶ自動車世界三大レースと呼ばれています。インディカーシリーズは2023年に17戦予定されていますが、自...
放送コンテンツ

2023新城幸也選手出場のジロ・デ・イタリアを楽しもう!注目のバーレーン・ヴィクトリアス

2023年ジロ・デ・イタリアは、2023年5月6日(土)~28日(日)の開催となっています。バーレーン・ヴィクトリアスの新城幸也選手の5度目のジロ・デ・イタリア出場が決まりました。今年も「ジロ・デ・イタリア」を楽しんでいきましょう。2023...
放送コンテンツ

NBAプレーオフ2023レイカーズ八村塁選手の試合日程と放送配信

NBAもプレーオフに入り、NBA王者を決める戦いになってきます。八村塁選手が所属するロサンゼルス・レイカーズもプレーオフに進出しました。本記事では、八村塁選手が所属するロサンゼルス・レイカーズの試合日程及び放送配信について紹介していきます。...
放送コンテンツ

羽生結弦など出演予定 Fantasy on Ice 2023の日程と放送配信・チケット情報!幕張・宮城・新潟・神戸で開催

『Fantasy on Ice 2023』は、幕張・宮城・新潟・神戸で開催が予定されています。本記事では、『Fantasy on Ice 2023』の日程と放送配信・チケット情報を紹介します。Fantasy on Ice 2023の開催日程...
放送コンテンツ

2023 井上尚弥 世界スーパーバンタム級WBC,WBO2団体統一王者に挑戦の日程と放送配信!

いよいよ井上尚弥がスーパーバンタム級に階級を上げます。過去3階級で王者となり、世界バンタム級4団体を統一した井上尚弥。対戦相手は、WBC・WBO2団体統一王者のスティーブン・フルトン(米国)です。世界が注目する試合は、2023年5月7日(日...
放送コンテンツ

2023フォーミュラEの日程と放送配信!電気で走る次世代ハイパーマシンレース全16戦

フォーミュラカーシリーズが好きな方は多いと思いますが、内燃機関の廃止が進むと考えられる中、フォーミュラEは着々と進化しています。FIA フォーミュラE世界選手権 2023は、1月14日 メキシコで開幕します。2023フォーミュラEの日程20...
放送コンテンツ

2023全仏オープンテニスの日程と放送配信・チケット情報!5月28日開幕

2023シーズンのグランドスラム (4大国際大会)の第2戦となる「全仏オープンテニス」が開催されます。2023年全仏オープンテニスの日程全仏オープンテニスは、 毎年5月後半の日曜日~15日間の日程で行われます。大会期間:2023年5月28日...
放送コンテンツ

2023グランツールの日程と放送配信!世界3大サイクルロードレース

2023年もグランツールが開催されます。グランツールは、サイクルロードレースの世界3大レースと言われています。・ジロ・デ・イタリア(Giro d'Italia)・ツール・ド・フランス(Le Tour de France)・ブエルタ・ア・エス...
放送コンテンツ

2022-2023年PGAゴルフツアーの4大メジャー大会の日程と放送配信!

2022-2023年PGA(全米プロゴルフ協会)男子ゴルフツアーが開催されます。PGA男子ゴルフツアーのメジャー大会は次の4つです。・マスターズ (1934年~)・全米プロゴルフ選手権 (1916年~)・全米オープン(1895年~)・全英オ...
放送コンテンツ

2023年IFSCクライミングワールドカップの日程と放送配信!日本開催は開幕戦八王子4月21~23日

IFSCクライミングワールドカップはヨーロッパ・アジアの各地で毎年4月から9月に開催されています。2023年シーズンは、IFSCクライミングワールドカップ12戦に加えて、2年に一度開催されるIFSCクライミング世界選手権も8月にスイスで開催...
放送コンテンツ

2023年SBKスーパーバイク世界選手権の日程と放送配信!市販バイク最速は?

2023年SBK FIMスーパーバイク世界選手権/FIM スーパースポーツ 世界選手権は、2022年よりも少し早い2月オーストラリアで開幕します。真夏のオーストラリアから始まり、第7戦チェコ(7月28~30日)の後にEWC鈴鹿8耐(8月5日...
放送コンテンツ

2023WRC(世界ラリー選手権)の日程と放送配信!ラリージャパンは11月16日~19日

2023シーズンのWRC(世界ラリー選手権)は、1月19日のラリー・モンテカルロ(モナコ)で開幕です。 モータースポーツの中で一般公道を利用するラリーは、市街地や山道を猛スピードで滑走していくところに身近な部分と異次元なスリルが重なる魅力...
放送コンテンツ

2023ジロ・デ・イタリアの日程と放送配信!グランツールで最も過酷なレース

2023年ジロ・デ・イタリアは、2023年5月6日(土)~28日(日)の開催となっています。自転車ロードレースの3大大会のグランツールの中でも最も過酷なレースと言われています。グランツールは、・ジロ・デ・イタリア(Giro d'Italia...
放送コンテンツ

F1グランプリ2023の開催日程と放送配信!3月5日バーレーン開幕、鈴鹿は9月24日

F1グランプリ(F1GP)2023シーズンは、恒例の3月バーレーンGPで始まり、全23戦が予定されています。2023シーズンも11月最終戦(アブダビGP)までF1グランプリで世界のサーキットを舞台にしたレースを見て行きましょう。この記事では...
放送コンテンツ

2023MotoGPシリーズの日程と放送配信!3月26日ポルトガルで開幕〜日本GPは10月1日

2023年FIMロードレース世界選手権(FIM Road Racing World Championship Grand Prix)=通称MotoGPシリーズが開催されます。2023年MotoGPシリーズは全20戦、開幕は3月26日決勝『ポ...
放送コンテンツ

2023年インディ500の日程と放送配信!F1モナコグランプリと同日開催

2023インディ500(第107回インディアナポリス500マイルレース プレゼンテッド バイ ゲインブリッジ)は5月28日に開催されます。F1モナコグランプリも同日の開催となります。インディ500は自動車世界三大レースの一つと言われる歴史...
放送コンテンツ

インディカーシリーズ2023の日程と放送配信!2023年3月〜9月で全17戦

インディカー・シリーズ2023は、セントピーターズバーグ市街地レース(2023年3月5日決勝レース)から開幕します。シーズンは9月まで全17戦が開催され、5月末の第6戦には自動車世界三大レースの1つで人気のインディ500(第107回)が予定...
放送コンテンツ

B.LEAGUE/Bリーグ2022-23シーズンの日程と放送配信・チケット情報!

B.LEAGUE/Bリーグ2022-23シーズンは、2022年9月29日(木)に開幕します。所属クラブ数は、・となりました。2022-23シーズンのB1は3季ぶりに「東地区」「中地区」「西地区」の三地区制となります。この記事では、B.LEA...
放送コンテンツ

SailGP(セールジーピー)の日程と放送配信!【無料視聴あり】空飛ぶヨットレースが迫力満点

SailGP(セールジーピー)が盛り上がっています。ヨットが空中に飛んですごいスピードでレースをする洋上スポーツです。ヨットレースではアメリカズカップが有名ですが、アメリカズカップは原則4年に一度のビッグイベントです。SailGPは、201...
広告