ネット配信サービスには、様々なサービスが提供されています。
色々あって、どれを選んだら良いのか迷います。
本記事では、配信ジャンル(「動画配信」、「音楽配信」、「電子書籍」、「オーディオブック」)に分けて、各サービスの概要を紹介していきます。
※現時点の正確な情報は各放送配信およびサービスサイトで確認の上、ご利用ください。
お得に利用できるライブ動画配信サービス

スポーツやコンサートなど、ネット配信サービスを使ったライブ視聴が一般的になっています。
映像ならではのカメラワークで、現地の興奮をライブ映像で配信してくれます。
注目されるイベントは、ライブ配信に限ります。
深夜でもライブだから起きてみる気になります。
もちろんライブで見れない場合もあるので、見逃し配信があると嬉しいと思います。
ライブ配信が充実した、おすすめの配信サービスは、JSPORTSオンデマンド、Amazon Prime Video、GAORA Bros.、Hulu、DAZNになります。
JSPORTSオンデマンド(ジェイ スポーツ)

JSPORTSオンデマンドは、あらゆるスポーツのライブ配信に強いサービスです。
【野球】【ラグビー】【サイクルロードレース】【モータースポーツ】【バスケットボール】【サッカー】【バドミントン】【卓球】【ダンス】【クライミング】【ヨットレース】【フィギュアスケート】【アルペンスキー】【フリスタイルスキー】【スキージャンプ】と多彩な競技種目を扱っています。
競技種目が多いだけでなく、世界的なイベントの放映権を次々獲得し、年間通してライブ配信を楽しめます。
野球 | プロ野球:広島,中日,横浜 都市対抗野球大会 秋季高等学校野球大会 WBSC U-12,U-18 ワールドカップ 侍ジャパン,WBC |
ラグビー | ラグビーW杯 ジャパンラグビートップリーグ 日本代表戦 大学ラグビー 全国高等学校ラグビーフットボール大会 |
サイクル ロードレース | UCI世界選手権大会 ツール・ド・フランス ジロ・デ・イタリア ブエルタ・ア・エスパーニャ パリ~ルーベ 等 その他 ミラノ〜トリノ グラン・ピエモンテ イル・ロンバルディア パリ~トゥール 等 |
モーター スポーツ | 【4輪】 FIA 世界耐久選手権(WEC) ル・マン24時間耐久 等 WRC世界ラリー選手権 FIA フォーミュラE選手権 SUPER GT DTMドイツツーリングカー選手権等 【2輪】 FIMスーパーバイク世界選手権 FIMスーパースポーツ世界選手権等 |
バスケット ボール | U19 バスケットボール 全国高校総体バスケットボール ウインターカップ等 |
バドミントン | BWFワールドツアー 世界選手権 BWFワールドツアー ジャパンオープン S/Jリーグ 全国高校総体バドミントン等 |
ダンス | 全日本ダンス選手権 |
ウィンター スポーツ | アルペンスキー FIS ワールドカップ フリースタイルスキー FIS ワールドカップ スキージャンプ FIS ワールドカップ ノルディック複合 FIS ワールドカップ スノーボード FIS ワールドカップ 全米フィギュアスケート選手権 ロシアフィギュアスケート選手権 学生(インカレ、インターハイ、全中)等 |
サッカー& フットサル | 高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ FIFA フットサル ワールドカップ リトアニア FIFA ビーチサッカー ワールドカップ ロシア |
クライミング | IFSC クライミング世界選手権 |
総合 | 上記に加え、卓球,柔道,ヨットレースなど |
更にJSPORTSオンデマンドは、競技種目別にジャンルパックを展開しています。
1つの競技だけを見る方は、ジャンルパックの利用がお得になり、U25の契約者であれば半額になる割引サービスも提供しています。
配信パック名 | 視聴料 月額税込 | U25割 月額税込 |
---|---|---|
総合パック | 2,640円 | 1,320円 |
野球パック | 1,980円 | 990円 |
ラグビーパック | 1,980円 | 990円 |
サイクルロードレースパック | 1,980円 | 990円 |
モータースポーツパック | 1,980円 | 990円 |
バスケットボール | 1,980円 | 990円 |
サッカー&フットサルパック | 1,100円 | 550円 |
ウィンタースポーツパック | 1,980円 | 990円 |
バドミントンパック | 1,980円 | 990円 |
ダンスパック | 1,980円 | 990円 |
卓球パック | 1,100円 | 550円 |
JSPORTSオンデマンドは、Amazon Prime Vodeoと提携していて、Amazon Prime Vodeoの中にライブTVのJSPORTSチャンネルがあり、JSPORTSオンデマンド相当の配信を提供しています。
一部の番組はJSPORTSチャンネルで視聴できない場合がありますが、大方のイベントはライブ配信、見逃し配信共にJSPORTSチャンネルで視聴できます。
JSPORTSチャンネルについて、更に詳細を知りたい方は次の関連記事でチェックして下さい。
Amazon Prime Video
項目 | 内容[2023年9月内容チェック] |
---|---|
サービス名 | Amazon Prime Video |
視聴料 | 月額600円税込 年間契約5,900円税込 学生割引あり 月額300円税込 年間契約2,950円税込 家族アカウント作成可能 (同居家族2人) |
コンテンツ数 | 非公開 映画・ドラマ・音楽ライブ スポーツライブ 音楽配信 書籍読み放題多数 写真クラウド利用 各種お買い物特典 |
無料トライアル | 30日間 学生は6ヶ月間無料体験可能 |
最高画質 | 4K ドルビーアトモスあり |
ダウンロード (DL) | 機能あり 2台のみダウンロード可能 ダウンロードしてから30日 再生してから48時間 ダウンロード数上限25 |
ストリーミング 同時視聴 | 3台(同一作品は2台まで) |
登録機器制限 | なし |
主な 支払い方法 | クレジットカード キャリア決済 あと払いペイディ Amazonギフト券 パートナーポイントプログラム PayPay |
Amazon Prime Videoは、各種ライブ配信に力を入れています。
WBC2023、ラブビーワールドカップ2023、音楽、ボクシング井上尚弥戦など多くのイベントをライブ配信しています。
Amazon Prime会員の特典として利用できる配信サービスです。
月額600円程度で、ビッグイベントをライブ配信が視聴できるので、外せないサービスだと思います。
初めてAmazon Prime会員になる方は、30日間の無料体験が提供されています。
Amazon Prime Video チャンネル
Amazon Prime Videoは、各種配信サービスと提携して、Amazon Prime Video チャンネルを提供しています。
追加料金が必要なのですが、ライブ配信チャンネルも多くあります。
Amaon Prime Videoチャンネル一覧
【日本映画・TV番組】12チャンネル
FODチャンネル for Prime Video
(976円)
NHKオンデマンド
(990円)
東映オンデマンド
(499円)14日間無料体験
シネマコレクション by KADOKAWA
(396円)14日間無料体験
東宝名画座チャンネル
(390円)14日間無料体験
日本映画NETチャンネル
(550円)14日間無料体験
プラス松竹チャンネル
(330円)
カンテレド―ガCHANNEL
(356円)
時代劇専門チャンネルNET
(550円)14日間無料体験
読売テレビチャンネル
(350円)14日間無料体験
極道戦線チャンネル
(550円)14日間無料体験
マイシアタープラス
(385円)14日間無料体験
【外国映画&TV番組】12チャンネル
韓国ドラマ・エンタメ Channel K
(550円)14日間無料体験
アジアPremiumチャンネル
(550円)14日間無料体験
プラスGAGA
(390円)
シネフィルWOWOW プラスチャンネル
(390円)14日間無料体験
韓流チャンネルチャンネル
(550円)60日間無料体験キャンペーン
スターチャンネルEX -DRAMA & CLASSICS
(990円)7日間無料体験
MGM
(500円)
エンタメ・アジアチャンネル
(660円)14日間無料体験
インディーズフィルム by Rialto-BFIチャンネル
(490円)14日間無料体験
KBS ワールド プラスチャンネル
(795円)14日間無料体験
アジアドラマチャンネル
(880円)14日間無料体験
MTVチャンネル
(330円)14日間無料体験
【アニメ&キッズ】9チャンネル
dアニメストア for Prime Videoチャンネル
(440円)30日間無料体験
アニメタイムズチャンネル
(437円)30日間無料体験
しまじろうとあそぼ
(380円)14日間無料体験
東映アニメチャンネル
(350円)14日間無料体験
NHKこどもパークチャンネル
(397円)14日間無料体験
ニコロデオンチャンネル
(440円)14日間無料体験
マイ★ヒーローチャンネル
(499円)14日間無料体験
ラフ&ピース マザー セレクト
(260円)14日間無料体験
キッズステーション・オンデマンド
(217円)14日間無料体験
【スポーツ&フィットネス】8チャンネル
J SPORTSチャンネル
(2,178円)14日間無料体験
サッカーLIVEライトチャンネル
(2,350円)7日間無料体験
バスケットLIVE for Prime Videoチャンネル
(300円)7日間無料体験
ブンデスリーガ LIVEチャンネル
(980円)7日間無料体験
Tリーグ TVチャンネル
(198円)7日間無料体験
yoga esse ヨガエスチャンネル
(550円)14日間無料体験
セントラルスポーツ・フィットネスチャンネル
(440円)14日間無料体験
NJPW WORLD for Prime Video
(888円)7日間無料体験
【ニュース&ドキュメンタリー】4チャンネル
HISTORYチャンネル
(330円)14日間無料体験
テレ東BIZ SELECTチャンネル
(550円)30日間無料体験
BBCワールドニュースチャンネル
(792円)14日間無料体験
日経CNBC プラスチャンネル
(990円)14日間無料体験
【総合バラエティ】8チャンネル
大阪チャンネルセレクト
(407円)14日間無料体験
VパラTVプラスチャンネル
(499円)14日間無料体験
ABC オンデマンドチャンネル
(399円)14日間無料体験
MEN’S NECO+オンデマンドチャンネル
(459円)14日間無料体験
MBS動画イズムSelectチャンネル
(280円)14日間無料体験
ファミ劇Neoプラスチャンネル
(550円)14日間無料体験
エンタメ~テレ☆バラエティ オンデマンド
(387円)14日間無料体験
よしもと劇場プレミアムチャンネル
(1500円)14日間無料体験
【ホビー&カルチャー】3チャンネル
釣りビジョン セレクトチャンネル
(550円)14日間無料体験
寄席チャンネル 落語・お笑いSELECT
(550円)14日間無料体験
鉄道チャンネル
(880円)14日間無料体験
【ミュージック】5チャンネル
タカラヅカ・オン・デマンド プレミアムプラン
(1,650円)
ダンスチャンネル オンデマンド
(387円)14日間無料体験
Qello Concerts by Stingrayチャンネル
(490円)14日間無料体験
スペシャオンデマンドチャンネル
(770円)14日間無料体験
ミュージック・エア SELECTチャンネル
(298円)14日間無料体験
【その他カテゴリー】1チャンネル
Channel恐怖チャンネル
(550円)14日間無料体験
GAORA Bros.(ガオラ ブロス)
GAORA Bros.は、スカパー!Gaora SPORTSで放送するコンテンツの一部を配信するスポーツ専門配信サービスです。
プロ野球(阪神・北海道日本ハム中心)、プロテニス(ATP等)、プロレス(全日本プロレス・ドラゴンゲート等)、格闘技、モータースポーツ(インディ等)、Vリーグ、ゴルフ、マリンスポーツ、ウィンタースポーツ等を放送しています。
GAORA Bros.とスカパー!Gaora SPORTSの違いは、プロ野球(阪神・北海道日本ハム中心)などの一部が配信されない点です。
GAORA Bros.を視聴するには、U-NEXTまたはHuluを利用します。
GAORA Bros.を追加料金なしで視聴できます。
Hulu(フールー)
Huluは、ライブ配信に強いサービスです。
プロ野球の巨人ホーム戦、MotoGPなど見たい番組が見放題プランの中でライブ視聴できます。
前述したGAORA Bros.も追加料金足に利用できるサービスです。
また、別途視聴料が必要になりますが、Huluストアでは、コンサートなどのライブ配信が充実しています。
「スケートショー」、「音楽ライブ」、「ミュージカル」などの興行も、現地へ行かずに自宅で視聴できます。
Hulu:定額(月1,026円)見放題配信サービス
Huluストア:配信毎に課金して視聴するサービス
DAZN
項目 | 内容 |
---|---|
サービス名 | DAZN |
視聴料 | 月額3,700円税込 年間プラン(月々払い)月額3,000円税込 年間プラン(一括払い)30,000円税込 |
コンテンツ数 | 年間1万試合以上 Jリーグ プロ野球(広島東洋カープ主催試合や一部試合除く) YogiboWEリーグ(女子プロサッカー) AFCアジアカップなど(AFC公式14大会) ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アン、 UEFA女子チャンピオンズリーグ モータースポーツ、テニス、ボクシング、ゴルフ |
無料トライアル | なし |
最高画質 | 最大フルHD画質 マルチカメラ配信あり |
ダウンロード | 不可 |
ストリーミング 同時視聴 | 最大2台で同時視聴可能 ライブ中継&見逃し配信 |
登録機器制限 | 最大5台 |
支払い方法 | クレジット デビットカード PayPal |
DAZNは、スポーツに特化した配信サービスです。
F1GP、プロ野球、サッカーなど、スポーツ好きな方に向けたコンテンツがライブ配信されます。
年払いで契約すると割引になります。
【DAZNメニュー】
プロ野球(NPB)
広島ホームゲームなど一部試合を除く
サッカー
Jリーグ,UEFAチャンピオンズリーグ,セリエA,プレミアリーグなど
モータースポーツ
F1,F2など
ラグビー
トップリーグ,欧州チャンピオンズカップなど
アメリカンフットボール
NFL
その他
自転車競技,バスケットボール,バレーボール,テニス,格闘技など
お得に利用できる動画配信サービス

動画配信サービスには、見放題サービスとレンタルサービスがあります。
見放題サービスは、定額で動画を見放題となるサービスです。
レンタルサービスは、動画毎に課金して視聴するサービスです。
新着映画やライブコンサートなどは、レンタルとなる場合が多く、時間の経過と共にレンタル価格が下がっていき、最終的には見放題の動画になります。
多くのサービスがある中で特色のあるサービスを提供しているU-NEXT、Hulu、ABEMAプレミアム、Amazon Prime Video、dアニメストア、釣りビジョンVODを紹介します。
U-NEXT
項目 | 内容 |
---|---|
サービス名 | U-NEXT 2023年6月30日 Paravi統合 |
視聴料 | 月額2,189円税込 |
コンテンツ数 | 見放題作品多数あり 他に多数のレンタル作品あり 毎月1,200P付与 映画・ドラマ・アニメ ライブ配信 書籍・雑誌・漫画 |
無料トライアル | 公式サイトで確認してください。 |
最高画質 | 4K ドルビーアトモスあり |
ダウンロード (DL) | 機能あり アカウント毎に1台で利用可能 ダウンロード数上限25 ダウンロード時点から最長48時間 プロフィール毎に1台の機器で利用 アダルト作品DL不可 |
ストリーミング 同時視聴 | 4台(別作品) 最大4アカウント作成可能 |
登録機器制限 | なし |
主な 支払い方法 | クレジットカード キャリア決済 楽天ペイ Amazonアプリ内課金 Apple ID決済 Google Play決済 U-NEXTカード・ギフトコード |
・見放題動画多数
・読み放題の雑誌あり
・4K/ドルビーアトモス配信が多い
・4人までアカウント登録可能
U-NEXTは、見放題の動画23万,読み放題の雑誌140以上と見放題・読み放題の数が魅力のサービスです。
★ 視聴料は月額2,189円(税込)で有料コンテンツに使える1200ポイントが付与されます。
★ ポイントは、レンタル動画やマンガなどに使用できます。
★ ポイントは有効期限が90日間(繰り越せば3カ月分までポイントが貯まる)
★ 見放題作品が豊富
【洋画・邦画・ドラマ・韓流・アニメ】見放題
★ 読み放題の160以上の雑誌が読み放題
★ 有料のレンタル動画(最新作等)およびマンガ・書籍も豊富
★ 家族4人のアカウント作成可(親アカウント1+子アカウント3)
★ アカウント毎の利用により最大4台同時に利用可能(同一作品は同時視聴不可)
★ ダウンロード機能があるので通信費の節約が可能
Hulu(フールー)
・海外ドラマが充実
・日本テレビ系で同時配信/再放送配信あり
・スポーツlive中継にも強い
Huluは、税込1,026円/月で映画やドラマ、アニメのラインナップが豊富なサービスです。
★ 海外ドラマが充実していて見放題多数
★ Huluストアのレンタル作品もラインナップ豊富
★ 日本テレビ系のドラマに強い
★ プロ野球巨人戦,MOTOGPなどスポーツLIVE配信が豊富
★ ネット配信の強みを活かして、マルチアングル配信を活用
★ 画質はHD(最大FHD)
ABEMAプレミアム(アベマ)
・配信ジャンルが広い
・独自コンテンツが強み
・2台同時視聴が可能
ABEMAは、アカウント登録しなくても利用可能です。
★ 無料のベーシックプランでも約20チャンネルが見放題
★ ニュース番組やアニメをはじめ、 ドラマ、音楽、スポーツ、オリジナル番組など多彩
★ MLBやサッカーW杯の無料ライブ配信あり
★ 独自性を意識したABEMAコンテンツが多数
★ 見逃し配信やダウンロード機能が利用可能
★ 2台同時視聴可能
Amazon Prime Video
項目 | 内容[2023年9月内容チェック] |
---|---|
サービス名 | Amazon Prime Video |
視聴料 | 月額600円税込 年間契約5,900円税込 学生割引あり 月額300円税込 年間契約2,950円税込 家族アカウント作成可能 (同居家族2人) |
コンテンツ数 | 非公開 映画・ドラマ・音楽ライブ スポーツライブ 音楽配信 書籍読み放題多数 写真クラウド利用 各種お買い物特典 |
無料トライアル | 30日間 学生は6ヶ月間無料体験可能 |
最高画質 | 4K ドルビーアトモスあり |
ダウンロード (DL) | 機能あり 2台のみダウンロード可能 ダウンロードしてから30日 再生してから48時間 ダウンロード数上限25 |
ストリーミング 同時視聴 | 3台(同一作品は2台まで) |
登録機器制限 | なし |
主な 支払い方法 | クレジットカード キャリア決済 あと払いペイディ Amazonギフト券 パートナーポイントプログラム PayPay |
・ジャンルを網羅した豊富な動画
・動画以外のPrime会員特典あり
・4K/ドルビーアトモスに対応
・3台同時視聴可能(同一番組は2台)
・無料体験あり、学割で半額・6か月利用可能
・30日間の無料体験あり
Amazon Prime Videoは、月額600円(税込)のAmazon Prime会員になることで付帯する動画サービスです。
先に紹介したとおり、積極的にライブ配信を行っており、VOD動画配信共に充実したサービスを提供しています。
Amazon Prime会員の特典は、動画を見ない方でも、音楽や書籍、そして配送の速い買い物など多様な利用が追加料金なしで使えます。
★ ジャンルを網羅した見放題作品が豊富
★ 独占配信や独占見放題配信が続々追加される
★ 他のネット配信を取り込んだ有料チャンネルを提供(dアニメ,JSPORTSなど)
★ 書籍や音楽なども豊富な放題サービス
★ 高画質高輝度で臨場感高い音場再生に対応
★ 登録機器数に制限がない
★ 同時視聴3台可能(同一番組は2台まで)できるのが強み
★ ダウンロード可能
★ 30日間の無料体験
★ 学生なら6か月の無料体験
dアニメストア

・ 豊富な見放題/レンタル作品多数
・dアニメストア for Prime Videoでも利用可能
dアニメストアは、NTTドコモが提供しているアニメ専門の動画配信サービスです。
★ 月額440円(税込)の低価格
★ アニメ好き専門サービス
★ 4,800作品以上のアニメ作品数はNo1級
※見放題対象外コンテンツがあります。
★ 他の動画配信サービスに対して先行配信多数
★ ダウンロード可能
★ dアカウントを持っていればドコモのケータイ以外でも利用可能
★ dポイントがつかえる&たまる!
※dポイントクラブ会員の場合
dアニメストア for Prime Videoでも利用可能
Amazon Prime Videoチャンネルでもdアニメストアが利用可能です。
違いは以下の部分です。
★ 本家dアニメストアよりも配信は少ない。
★ Amazon Primeと同じ決済を利用できてPrime会員なら便利です。
★ 3台までの機器でストリーミング配信を同時視聴できる。(同一作品は2台まで)
釣りビジョンVOD
釣りビジョンVODは、釣りに特化した専門チャンネルです。
あらゆる釣りジャンルを網羅しており、釣り好きの情報源となる番組を多数配信しています。
動画数は、7,000本を超えており、毎月100本の新作を含む動画が追加されています。
画質もハイビジョンが中心なので、トップアングラーが披露する釣りテクニックを余すところなく、快適に視聴する事ができます。
お得に利用できる音楽配信サービス

音楽配信は、多くのサービスが展開されていますが、選曲できないが無料で聴き流せるサービスと選曲して聴くことのできる有料サービスに分かれます。
RAKUTEN Music(楽天ミュージック)
RAKUTEN Musicは、4つのプラン(スタンダードプラン,楽天カード/楽天モバイル会員プラン,学生プラン,ライトプラン)で提供されています。
ライトプランは、30日間で20時間だけ聴くことができるプランで、他のサービスにない特徴的なサービスとなっています。
また、ファミリープランを設定していないのもRAKUTEN Musicだけになっています。

Amazon Music(アマゾン ミュージック)
Amazon Musicは、Prime会員にならなくても聴けるAmazon Music Freeが最もお得なサービスになっています。
Amazon Music Freeは、広告が入りますが、会員登録不要で音楽・ポッドキャストを聴くことができます。
Prime会員は、Amazon Music PRIMEとなり、広告なしで音楽・ポッドキャストを聴くことができます。
Prime会員になるメリットは、音楽のみでなく、動画配信、電子書籍、お買い物など多岐に渡ります。
【セールでの特典】
・会員限定のプライムセール
・30分早くセールに参加
【定常的な特典】
・プライム限定セールでの購入
・お急ぎ便・お届け日時指定の配送無料
・Prime Video 対象 映画,ドラマが見放題
・Prime Music 1億曲をシャッフル再生
・Prime Reading 対象 Kindle本読み放題
・Amazon Photoで写真保存無制限
・Amazon フレッシュの利用(対象地域)
・Prime Gamingで無料ゲーム
・らくらくベビーでベビー用品10%OFFなど
更に、Amazon Music UNLIMITEDは、高音質(ロスレス・ハイレゾ)配信や空間オーディオにも対応しており、良い音で音楽に浸りたい方は、Amazon Music UNLIMITEDの利用が最適となります。
また、UNLIMITEDのファミリープラン、学生プランでは更に割安な価格になっています。
項目 | Free | Prime | Unlimited | Family | Student | One Device |
料金 | 無料 プラン | プライム 会員費用 月払い 600円 年払い 5,900円 | 追加分 月払い 980円 年払い 9,800円 | 追加分 月払い 1,680円 年はらい 16,800円 [家族最大6名] | 学生プラン 月払い 300円 年払い 2,950円 | ワンデバイス プラン 月払い 480円 [Echoデバイス または Fire TV 1台] |
広告 | 広告あり | 広告なし | 広告なし | 広告なし | 広告なし | 広告なし |
配信数 | 数百の ステー ション | 1億曲 シャッフル | 1億曲以上 高音質 聴き放題 | 1億曲以上 高音質 聴き放題 | 1億曲以上 高音質 聴き放題 | 1億曲以上 高音質 聴き放題 |
無料で 聴ける 豊富な プレイリスト | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ |
ポッド キャスト | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ |
スキップ し放題 | ー | ー | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ |
オフライン 再生 | ー | ー | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | ー |
空間 オーディオ | ー | ー | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | ー |
標準音質 最大 320kbps | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ |
HD音質 平均 850kbps | ー | ー | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | ー |
Ultra HD 平均 3730kbps | ー | ー | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | ー |
利用台数 | 自由 | 同時1台 | 同時1台 | 同時6台 | 同時1台 | 同時1台 |
Spotify(スポティファイ)
Spotifyは、無料プラン、プレミアムプランで提供する音楽配信サービスです。
プレミアムプランは、スタンダード、ファミリープランに加えて、デュオプランがあるのが特徴です。
1人で利用するならスタンダードプラン、家族最大6人で使うならファミリープラン、2人で使うならデュオプランです。

Apple Music(アップル ミュージック)
Apple Musicは、4つ(「Voice」「学生」「個人」「ファミリー」)の有料プランで提供される音楽配信サービスです。
最安で利用できるプランが「Voice」です。
「Voice」は、Appleデバイスのみで利用できる制約があり、ロスレスオーディオや空間オーディオ、ダウンロードが利用できません。
その他のプランで利用できる基本的な機能は同等になっています。

お得に利用できる電子書籍サービス

電子書籍は、書籍や出版物を電子データで提供するサービスです。
スマホやパソコンで読めるので、書籍を持ち歩かなくても、ちょっとした時間で読み進めることができて、暇つぶしにちょうど良いサービスになっています。
Kindle
Kindleは、Amzonの電子書籍で、Kindleは電子書籍、アプリ、端末全てを指す言葉で使われています。
電子書籍を読める専用のKindle端末も販売されていて、より快適に利用できるようになっていますが、アプリの利用等でKindle端末が無くても問題ありません。
また、複数の端末で読みかけの本の続きを読んで行くことも可能です。
取扱書籍数は700万冊を超え、登録だけで無料で読める本も多く提供されています。
試し読みもでき、購入価格も割安なものが多いので、電子書籍のメリットを多く感じられる充実したサービスになっているので、電子書籍を初めて利用される方は、Kindleから始めてみることで、電子書籍の基準として、他の電子書籍を比較する事ができると思います。
Kindleには、読み放題となるKindle Unlimitedがあり、200万冊が読み放題の対象になっています。
書籍の内容も豊富(小説、雑誌、漫画、絵本、ノンフィクション、参考書など)です。
コミックシーモア
コミックシーモアは、漫画を中心に100万冊程度の書籍を提供する人気サービスです。
無料会員登録で日替わりの無料配信やレンタルで読むことができますが、読み放題のコースも設定されています。
読み放題のコースは2つ(「ライト」「フル」)が設定されていて、違いは、『BL , TL , オトナコミック , ライトノベル』の有無になってきます。
また、割引クーポンを頻繁に発行しているので、クーポン利用により割引料金でレンタルできます。
U-NEXT
U-NEXTは、見放題の動画23万,読み放題の雑誌140以上と見放題・読み放題の数が魅力のサービスです。
電子書籍の配信も充実しているので、動画も見る方は、U-NEXTが最適です。
月額2,189円(税込)と高めですが、有料コンテンツに使える1200ポイントが付与され、有料レンタルになっているマンガ・書籍などにも使用できます。
読み放題の雑誌が160以上あるのも魅力になっています。
楽天マガジン
楽天マガジンは、雑誌に特化した電子書籍配信サービスです。
1000誌以上の雑誌が読み放題で利用できます。
雑誌が好きな方にとっては、月額418円と格安なサービスで提供されていて、年払いにすると2割程度割引になる年3960円で利用できます。
お得に利用できるオーディオブック配信サービス
オーディオブックは、本を読む事が苦手な方でも本を聞く事ができるサービスです。
書籍の種類も豊富で、プロのナレーター(俳優・声優含む)が読み手になって、目が疲れずに本を読めることで、人気が急上昇している配信サービスです。
よって、ビジュアルを伴う漫画や雑誌は向いていませんが、活字の書籍であれば、本を手元に出さなくても、イヤホンでオーディオブックを聞いて読書が進みます。
Audible
Audibleは、最も取扱数の多いオーディオブックです。
利用料は月額1,500円なので、数冊読むだけでも元が取れます。
全体で40万以上の作品があり、聴き放題サービスで12万以上の作品を網羅しています。
会員にならなくても購入して利用できますが、会員になることで30%程度の割引で購入できる書籍もあります。
オーディオブックを初めて体験をするのであれば、Audibleから利用してみると、基本的なオーディオブックの便利さを実感できると思います。
audiobook.jp(オーディオブックドットジェイピー)
audiobook.jpは、Audibleと並ぶ配信サービスです。
聴き放題が15,000作品となっていて、Audibleの12万作品よりも少なく見えますが、日本語の書籍で見れば、双方とも同じ規模の作品を提供しています。
まとめ
『ジャンル別ネット配信サービスのおすすめ!賢くお得な利用方法』について、紹介してきました。
お得なネット配信サービスは、多く存在し、各々が特徴のあるサービスを提供しています。
お得な配信サービス
【ライブ配信】
・サッカーLIVEライトチャンネル
・バスケットLIVE for Prime Videoチャンネル
・DAZN
【VOD配信】
・Hulu
・釣りビジョンVOD
【音楽配信】
【電子書籍】
【オーディオブック】