Amazonの特大セール開催時期!お買い物ガイドでお得を見つけよう

買い物
Photo by Claudio Schwarz on Unsplash
買い物

Amazonでは、毎年恒例の特大セールが開催されます。

Amazon公式の『お買い物ガイド』は、お得な情報をまとめてキャッチできるのでお勧めです。

Amazon公式サイトの『お買い物ガイド』でお得な情報をゲットできます


広告

Amazon特大セールとタイムセール

Amazonでは、年に数回の特大セールが開催されます。

通常のセールでも幅広い商品が割引価格で販売されていますが、「初売り(1月),プライムデー(6月),ブラックフライデー(11月)」は特にお得です。

特大セールの間に不定期開催される「タイムセール祭り」と日常的に行われる「特選タイムセール」も利用していきたいセールです。

Amazonのセール

初売りセール(1月)

プライムデー(6月)

ブラックフライデー(11月)

サイバーマンデー(12月)

タイムセール祭(月1程度)

特選タイムセール(毎日)

関連サイト:Amazon


広告

Amazonプライム会員だけがお得?

Amazonの特大セールは、Amazonプライム会員でなくても利用できるセールと会員でないと恩恵を受けられないセールがあります。

Amazonプライム会員としてセールを利用した方が特典の恩恵を受けられるので、セールや年中利用できるサービス利用することで、Amazonプライム会員の会費は回収できるほどお得な特典が付いています。

Amazonプライム会員を継続するかは、どれだけAmazonで買い物をするかだけではなく、特典の価値をどう見るかになってきますが、検討してみるべきです。

Amazonプライム会員の主な特典

セールでの特典

Amazonプライム会員限定の割引を利用できる
30分速くセールに参加できる
セールでポイントアップ

【定常的な特典】

プライム限定価格での購入
お急ぎ便・お届け日時指定の無料利用
プライム・ワードローブの利用
Prime Video で対象の映画やドラマが見放題
Prime Music で200万曲の音楽が聴き放題
Prime Readingで対象のKindle本(漫画・雑誌を含む)が読み放題
Amazon Driveに写真を容量無制限で保存
Amazon フレッシュとライフ、バローの利用

Amazonプライム会費

Amazonプライム会員は、月500円(年会費にすれば4,900円) 税込です。

初めて利用する方は30日間無料体験が可能です。
無料体験期間にセールを利用することもできます。

家族会員として同居家族2名とプライム特典を共有することが可能です。

また、解約も自由にできるので、必要な時だけ会員になる方法もあります。

退会期間が長ければ、再度無料体験できる場合もあるようですし、Amazonが無料体験を募集する場合もあります。

更にStudent会員と言う学生プランがあり、会費は半額の月額250円(年会費にすれば2,450円)税込となります。

日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校または高等専門学校に通学中で有効な学籍番号をお持ちの方は、会員登録ページからPrime Studentにご登録いただけます。




Amazon特大セール利用方法

Amazon特大セールでは、セール対象品を【特選タイムセール】と【数量限定タイムセール】の2通りのセール方法で販売しています。

特選タイムセール

・数量限定無し
・高評価商品を出品
・Amazon関連デバイスなどが大特価


数量限定タイムセール

・数量限定
・割引時間が8時間と短い
・出品数多数

ショッピングアプリの利用

セール商品を購入したくても、売り切れだった・何があるのか知らなかったなど欲しかったものが手に入るとは限りません。

そこで使いたい手段として、
Amazonプライム会員】になる
Amazonショッピングアプリ】を利用する
【ほしい物リスト】を利用する
【キャンセル待ち】を利用する
となります。

ポイントアップキャンペーン

セールでポイントアップキャンペーンを実施している場合はエントリー必須です。

エントリーして10,000円以上の買い物で最大8%のポイント還元になったりします。
会員2%,アプリ利用3%,Amazonマスターカード払い1%,商品ポイント最大3%の内3条件)

更にAmazonチャージの利用で最大2.5%のポイントアップになります。
(コンビニ・ネットバンキング・ATMで5,000円以上のチャージが対象)

事前準備してセール商品を更にお得に買い物していきましょう。

まとめ

Amazon特大セール」は、定期的に開催されるます。

Amazonプライム会員でなくても利用できるセールも多くありますが、Amazonプライム会員になればそれ相応にお得な特典を得ることができます。

特に学生会員は、6カ月間お試し期間で無料、会費は半額です。

「Amazonの特大セール」での買い物には、Amazon公式の『お買い物ガイド』をチェックし、【Amazonショッピングアプリ】を利用して買い物を楽しみましょう。

Amazon公式サイトの『お買い物ガイド』でお得な情報をゲットできます


タイトルとURLをコピーしました