本が苦手な人は沢山います。
でも読みたくないわけではないので、誰かが読んでくれるんだったら聞いても良いと思っている人もおられます。
AmazonオーディオブックのAudible(オーディブル)なら文字を読まなくても本が読めてしまいます。
もし、聞いていても頭に入らない本は、自分に合わない本だと思うことが大切です。
無理に聞こうとしてはいけません。
「サンプルを聴く」で試したり、合わない場合は返品して無料で代わりの本に取り替えることが出来るのも Amazonオーディオブック の特徴です。
苦手なんだからダメ元なので、その内に、面白いと思う本が見つかると思って、Amazonから注意されるまでは気楽に交換して本を読んでもらいましょう。
1冊読破できると次々に読んでいけるはずです。
スマホでも、タブレットでも、PCでもネットと接続できれば、何時でもどこでも読んでくれるので本が苦手な人もきっと克服できるサービスだと思います。
Amazonオーディオブックの費用
AmazonオーディオブックのAudible(オーディブル)は月額1500円の会員制サービスです。
初月無料が基本で、数カ月無料のキャンペーンを実施している場合もあるので、AmazonのAudibleサイトをチェックしてください。
会員になると以下の3つの特典を利用できます。
- 自由に選べるオーディオブック1冊
- 無料でもらえるボーナスタイトル1冊
- 聴き放題のポッドキャスト
実は何冊も読めるオーディオブック
自由に選べるオーディオブックでは、毎月付与される1コインで1冊の本を選べます。(有効期限は6カ月)
1冊と言っていますが、読んでみて保有不要なら返品できます。
再度、別の本を選んで読むことができます。
返品は完読した後でも可能で、何回も交換することが可能です。(返品回数の制限は不明)
最終的に気に入った本は、Audible(オーディブル)のライブラリーとして残ります。
この本は保有していることになり、会員を止めた後でもAudible(オーディブル)で聴くことができます。
1冊を保有できると言うことですが、何冊も読む事の出来るお得なサービスです。
無料でもらえるボーナスタイトル1冊
毎月の1コインで、自分の好きな本を1冊保有する事が出来ますが、それとは別にボーナスタイトルとして1冊プレゼントされます。
6月のボーナスタイトルは、「マル暴総監」
著者: 今野 敏
ナレーター: 橘 潤二
シリーズ: マル暴シリーズ
再生時間: 10 時間 10 分
完全版 オーディオブック
配信日: 2018/12/20
言語: 日本語
会員になると月2冊は本を保有することができることになります。
そして読むだけなら数冊を読むことができるので読書が進むこと間違いなしです。
聴き放題のポッドキャスト
Audible(オーディブル)会員は、ビジネスからエンタメまで多数配信しているAudible厳選のプレミアムなポッドキャストも聴けます。
Audible(オーディブル)の退会と休会
Audible(オーディブル)には退会と休会があります。
退会は契約を解約することで、いつでも自由に違約金なしで退会できます。
しかも、退会た後でも保有している本を聴くことができます。
無料体験期間を利用している会員を除き、会員は休会が可能です。
休会期間は1ヵ月~3カ月となっていて、4カ月後からは再開するか、退会するかになります。
休会は一度取得したら12カ月間は再度休会できないことになっています。休会中は月会費の請求はありませんが、コインの付与もありません。ただし、
- 未使用のコインは利用できる。(未使用のコインの有効期限は、発行日から6ヵ月)
- 有料タイトル3割引きの利用
- ボーナスタイトルの無料ダウンロード
- 購読中(新規は有料)のポッドキャストの利用。
となっているので、上手く自分のペースで利用することができます。
40万冊から好きな本
人気のベストセラーから名作まで、プロの声優や著名人が本を朗読してくれます。
再生速度を自由に調整できるので、自分の聴きやすいテンポで聴くことできます。
本の種類として以下のような豊富なカテゴリーに分かれていて、40万冊以上のラインアップの中から選ぶ事が出来ます。
自己啓発・人間関係・子育て
資産・金融
政治学・社会科学
文学・フィクション
ミステリー・スリラー・サスペンス
SF・ファンタジー
エンターテインメント・アート
ライトノベル(ラノベ)
ティーン
絵本・児童書
教育・学習
歴史
科学・工学
衛生・健康
コンピュータ・テクノロジー
ホーム・ガーデン
スポーツ・アウトドア
宗教・スピリチュアル
LGBT
自伝・回顧録
旅行・観光
ボーイズラブ
ティーンズラブ
官能・ロマンス
アダル
各カテゴリーで読める書籍とオーディブルでの再生概要を示します。
ビジネス・キャリア
著者: 太刀川 英輔
ナレーター: 渡辺 克己
再生時間: 13 時間 16 分
完全版 オーディオブック
配信日: 2021/05/21
言語: 日本語
著者: Reed Hastings, Erin Meyer
ナレーター: Jason Culp, Allyson Ryan
再生時間: 9 時間 42 分
完全版 オーディオブック
配信日: 2020/09/08
言語: 英語
ライトノベル(ラノベ)
著者: 餅月 望
ナレーター: 斎藤 楓子
シリーズ: ティアムーン帝国物語シリーズ
再生時間: 11 時間 46 分
完全版 オーディオブック
配信日: 2021/05/25
言語: 日本語
衛生・健康
著者: 小松 正史
ナレーター: 井門 宗之
再生時間: 4 時間 12 分
完全版 オーディオブック
配信日: 2021/06/30
言語: 日本語
文学・フィクション
著者: 斎藤 惇夫
ナレーター: 野沢 雅子
再生時間: 12 時間 4 分
完全版 オーディオブック
配信日: 2020/10/23
言語: 日本語
Audible(オーディブル)で文字を読まない

AmazonオーディオブックのAudible(オーディブル)は、本を読み手が読んでくれるものを聴くスタイルの本になります。
iOS、Android、Windows10アプリやPCブラウザーで利用したり、Amazon Alexa対応のエコーなどのデバイスでも聴くことができます。
オーディブルの聴き方
オーディブルは多様な聴き方が可能です。
スマホ,タブレット,PC、そしてAmazon Alexa(アレクサ)の利用です。
スマホ,タブレットで利用
持ち歩きできるスマホ,タブレットを利用すれば、電車の中,車の中など色々なシチュエーションで本を聴けるので一番使いやすい利用方法です。
イヤホンで聴けばフリーハンドで目を瞑っていても読書できます。
Bluetoothで送信すれば、車で運転していても読書できます。
PCで利用
PCでも利用可能です。
ブラウザーで本を再生すれば、PCで作業をしながら読書ができます。
PCのスピーカーでも、Bluetoothイヤホンでも色々な聴き方が考えられます。
Amazon Alexa(アレクサ)で利用
Amazon Alexa(アレクサ)デバイスでAudible(オーディブル)を再生できます。
Echo ShowやFire TV Stick,Fire Tablet,Echo Dotなどになります。
画面表示のあるデバイスならタイトルや本の表紙が映り、画面タッチ(Fire TV Stickはリモコン操作)でも操作可能です。
Echo Dotは音声指示で再生してくれます。

「アレクサ、本を聴かせて」

「オーディブルで指定のオーディオブックを再生します」
前回読んだところから続きを再生してくれるので、本に詩織を挟む必要はありません。
読む速度を調整できる
読む速度を変えることができます。
自分の心地よいテンポに合わせて聞けば聴きやすく理解も深まります。
PCなら0.5倍速~3.5倍速までの間を0.1単位で調整できます。再生位置は記憶していますが、30秒の前後調整や章ごとのスキップが利用できます。
Echoの場合は音声指示なので、「はやく」「おそく」「標準」で指示して調整します。最速は1.5倍で、1倍速⇒1.25倍速⇒1.5倍速と速くなります。また、再生位置は、「3分戻して」や「1分進めて」などの音声指示で読んでいる部分を変更できます。
Echo Dotはモバイル利用可能
Echo Dotはモバイルバッテリーを電源にするとモバイル利用が可能になります。
枕もとに置いて利用したり、車の中でもネット接続できれば利用できます。
Bluetoothイヤホンも利用できるので以外に便利なデバイスです。
Echo Dotのモバイル利用は別記事を参考にしてください。
まとめ
「聴く」読書のAmazonオーディオブック【Audible(オーディブル)】なら読書が進みます。
聞いていて頭に入らない本は、自分に合わない本だと思うことが大切です。
眼で読むことに対して、聴くスタイルは自由度が幅広いからです。
自分の好きな時間を利用して本が無くても聴くことができるので、本を持ち歩く必要が無いけど読書ができるサービスを無料体験で一度試してみてください。